たまにこう思うときがあります。
理由はたくさんあると思いますけど、
潜在意識的な視点で見ると一つの結論に到達すると思います。
それは、感謝ではないかなと思います。
礼拝、食事の前、祈り、言葉・・・
分かりやすいところで言えば、挨拶です。
グッモーニング、グッディブニング、グッナイト・・・
グッラック・・・
もちろん一般論ですけど、グッドがつきます。
食事の前の祈りだって、食べる前に感謝するって言うのは
本当に凄い習慣だと思います。
もちろん日本にだって、「いただきます」「ごちそうさまでした」
と言う習慣はあるけれども、
感謝する、感謝していると言っているわけではない。
あくまでも、気持ちとして片付けられているからなのだろうか。
少なくとも、そういう良いところは吸収した方がいいんじゃないか
そんな風に思っているだけです。
日本は言霊の国と言われているのに、
良い言葉を発しなければ、良いことが起きるはずがないと思うんです。
とにかく、変なニュース番組は見ない。
ヤフーニュースだけで十分。
後は、よい言葉を発して、よいことだけに意識を向けるようにすれば、
自分自身が変わってくるはずです。
言霊には驚くべきパワーがあるのですから。
PR
潜在能力を開放して、投資やビジネスで成功し、
すばらしい人生を送るための無料レポートシリーズ