ドルが下落しているので投資意欲が後退しているところです。
ドルが下落している半面ユーロやスイスフランは堅調です。
どうしてドルが下落すると投資意欲が後退してしまうかといえば、ドル離れから、資金シフトが起き、投資し資金を回収に走る可能性があります。
ドル市場はドルの下落で、資金回収が起きるし、アメリカの消費は収縮するし、インフレは加速します。
これで投資意欲を描き立てろということ自体、無謀としか言いようがありません。
つまり、この問題に終わりを告げるためには、ドルの暴落が終わらないといけないし、アメリカの不動産問題も終わらないといけない。
そして、世界は、脱アメリカの経済システムを構築する必要があります。今のところ、中国とインドとMENAがその有望先になっています。
そこでの消費が世界経済を牽引するようになるかどうかが、今後の課題ではないでしょうか。
不測の事態として・・・地震、鳥インフルエンザ
これらが発生するかもしれないので、十分に注意をする必要があると思います。
PR
潜在能力を開放して、投資やビジネスで成功し、
すばらしい人生を送るための無料レポートシリーズ