どの銘柄を買ったらいいのかわからないとか、とにかく何もする気が起きないとか、現金しかないとか、いろいろなご意見がありますけれども、長期的に見て、現金は非常に弱いということを知っておく必要があります。
まず、これから何が起きる可能性が高いのかということですけれども、まず、巨大なインフレが起きる可能性が高いかもしれません。
不景気だからインフレにならないというのは間違いで、不況でもインフレになることは山ほどあります。今は、それが起きようとしているのです。
インフレ時代に現金は目減りしますので、何らかのものに投資をする必要があると考えられます。最も、安全とは断言できませんけれども、金などがかなり優位性があると思われます。
東証、大証に金のETFが上場されていますので、それらを取引してもいいと思います。
今は、横ばいになっているけれども、その内大きな動きが起きてくる可能性は否定できません。株も上昇しそうな銘柄を買っておく必要があると思います。
上昇しそうな銘柄は資源関連ではないかと思います。石油関連であったり、住友金属鉱山であったりです。ハイテクや自動車は、恐らく収益相当な悪化が考えられますので、避けたほうがいいとおもいます。
危険な時代にはより単純でわかりやすいものに資金が向かいやすいと思います。
潜在能力を開放して、投資やビジネスで成功し、
すばらしい人生を送るための無料レポートシリーズ